忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16

風邪…?

今日は雨が降っていたせいか寒かったですね~。
というか昨夜から雨が降っていたのは西日本限定か…?ということはこの寒さも西日本限定…?
まぁ昼過ぎには雨も上がって気温も少しは上がったみたいですけど、夜になったらまた寒くなってきました。
久々に半纏を着ないと風呂上がりは寒いかもしれぬな…。
寒さのせいなのか単にアレルギーなのか今日は朝からくしゃみと鼻水に悩まされています。
というか鼻は3月くらいからずっと調子が悪いので今更という感じですけど…。
近くの薬局で取り替えようの鼻を売ってればいいのに…!!!

父が大学の同窓会に行くとかで上京したので、今朝駅まで送ってきました。
帰りに駅のお土産売ってるところをぶらぶらしていたのですが、ちょっと前にニュースでやってたに○き堂の生もみじを思いがけず発見したので思わず購入。詳しくはここで!(笑)

ttp://www.nisikido.co.jp/top.html

皮に餅が入ってるとかで触感が結構もちもち。うまいです。
生菓子なのに日持ちするらしく日が経つにつれて味が馴染んで美味しくなるとのこと。
というわけで今日一つ食したので残りはまた後日、賞味期限内に頂こうと思いました。
とかいって明日食べてるというオチになる気が…。
今日買って、賞味期限が5月4日だったから一週間以上は持つのか。確かに生菓子にしては長持ちかも。
余分に購入した分は荷物の空きスペースに詰めて明日サチさんに送りつける予定です(笑)
しかし咲きちゃんとの違いがよく分かんない気がするのは気のせいなのだろうか…。うーぬ。
ま、美味しいから良しとする!(笑)

拍手[0回]

PR

2009/04/25 雑記 Trackback() Comment(0)

むが~。

近頃ずっと合同誌用の原稿をやってるんですけど、これが全然進まない…!
やべーですよ!どうしよう!間に合うのかしらん…。とか思いつつ。
まぁ間に合わせますけど。今度の合同誌F○Sのダブルパロなんですけど設定読み返したり確かめたりしてる間にどんどん時間ばかりが過ぎていくという悪循環…。
どうせこれだけ執拗に確認した設定は話の中ではほとんど使われることなく終わるのが分かっているというのに…。まぁでも合同誌の面子がね、面子なだけにそれを考えると適当にも出来ずという感じです。
あぁ~、すっごい楽しみだけどすっごいプレッシャーだよ!
私だけ超つまんない話になりそう…。どうしよう~!がくがくするわ!
取りあえず今週中に大まかなところは全部仕上げて、来週頭で調整掛けていきたいなぁという感じです。早く終わらせて個人誌の原稿に取りかからないと大変なことになっちゃう…!

などといいつつ明日はホルモー観に行ってきます(笑)
面白いといいなぁ~。

そういえば全然関係ないんですけど、今日ご飯食べながら片付けられない女みたいな特集やってるの見ましたよ!私も片付けられない女なので取りあえず参考になればと思ってよ~。
参考になったのかならないのか微妙なところですが、取りあえず物を捨てるところと、古本を処分するところから始めないとなぁと思いました。
うちのネックはとにかく本だよな~。増えすぎた同人誌をどうにかしない限り片付く訳ないような気がします…。


拍手[0回]

[拍手のお返事]

2009/04/21 雑記 Trackback() Comment(0)

うがー!

え~、昨夜日記を書いたのですが…。投稿直前に消してしま…吐血。
手があたってブラウザバックしたのが原因なんですけど…、まぁ…、ね…。
嫌な気分ですよね…。
昨日はそのままふて寝したので改めて~。

昨日は前回の日記に書いた通りお花見に行って参りました。
花見行こうぜ~。まぁいいよ~。みたいな感じだったんでなめてたんですけど、集合が何と9時…!早くね?
びっくりして早いよ!ってメールしたらこれでも8時というのを何とか9時に延ばしたんだというメールが返ってきまして…。
えー、どこに行くのかと思ったらうちから2時間ばかり北へ上がったところにある、桜の名所まで行くことになっていたようです。遠いよ…!
遠出するのが面倒だから行きたくないとは言い難く、運転するのは自分じゃないしと思って行ってきました。
まぁ楽しかったです(笑)超暑かったですけど…!なんですか、近頃のこの陽気…!あちーよ!
昨日半袖に上着を羽織っていったんですけど、途中暑くて上着脱ぎましたよ…。半袖でちょうどいいくらいの陽気だった…。
暑い暑いいいながら花見って…。まぁいいんですけど…。
久しぶりにだらだら歩いてすごく疲れました。近頃全然動かないからな…。
暑さは気力の色んなところを根こそぎ奪うよな~、と思いました。


トレジャーハンターと学者は現在トレジャーハンターカカシ×学者イルカが若干優勢です(笑)
引き続きご意見求む…!な感じですので、お暇な方は是非拍手にてご意見お願いしまする~。
無言で拍手を入れてくださっている皆様もいつもありがとうございます!

そろそろオンリーの原稿に本腰入れないとまずいなぁと思いつつ、今日は朝からなんだか頭痛がするのでいやんな感じです。もうなんかなぁ…!
鬱と言うよりアレルギーのせいじゃねぇの?っていう気がしてきました。
あ~…、しんどい!


 

拍手[0回]

[拍手のお返事]

2009/04/12 雑記 Trackback() Comment(0)

気鬱

春先はどうも気分が浮上したり落ち込んだりが激しくて疲れます。
今日はかなり鬱っぽい…。わー、いきなり暗いわ~。
なんか何にも手に付かない…。
だからというわけではないですけど、友達と花見に行ってきました。
昨日に引き続き…。あ、今日はちゃんとデジカメにメモリーカード差していきましたよ!(笑)
それで更にどっと疲れてへとへとです。
気分の浮き沈みが激しいことをコントロールしにくくなっているのを感じると歳なのかなぁとしみじみ思ってしまったり。更年期障害にはまだまだ遠い(と信じたい)歳ですが、なんとなく更年期の人の気持ちが分からなく無いなぁと思うことがあります。
あ~、なんか鬱々とするなぁ~。
まぁ今時期的にホルモンバランス悪くなる時だから仕方ないのかもしれんですけど。

というわけで気分が浮上するまではカカイル同人でも読んで静かにしておこうと思いました。
でも明後日も花見…!私の回りどんだけ花見好きなの…?!
まぁ適当に鬱々しながら花でも愛でてこようと思います。
もげー。

hanami.jpg



←今日の花見現場。満開でいい感じでした。
これは携帯撮影の写真。





あぁ。そうだ。
全然関係ない話なんですけど、トレジャーハンターカカシ×学者イルカと学者カカシ×トレジャーハンターイルカだったら皆さんどっちが読んでみたいですか…?
今すごくそういう話書きたいんですけど、どっちがどっちか決めかねてるというか…。
参考までに拍手とかでご意見いただけたら嬉しいなぁとか思ったり…。
よろしくお願いします。
あ、むしろそれはいいから原作ベースやってよ、とかでもいいですけど…(笑)


拍手[0回]

[拍手のお返事]

2009/04/09 雑記 Trackback() Comment(0)

ぼんやりしています。

原稿が終わったらなんだか気が抜けたのか毎日ぼやっとしています。
やばいよね、それは…。
オンリーの合同誌の構想がまとまってきたのでそろそろ手をつけなくちゃなぁ、と思いつつ。
通販は昨日までに届いたものに関しては全て発送が終了しています。
今日届いたものは明日か明後日には発送いたしますので今暫くお待ち下さいませ!

今日はすごくお天気がよかったので、近所の花見スポットに母と一緒にお花見に行ってきました。平日だからさほどではないだろうと思っていたのですが、案外人がいてびっくりしました。
駐車場止めるの苦労したのですよ。まじか、みたいな。
ここ数日お天気がよい日が続いているせいかもうそろそろ散り始めていました。
一番びっくりしたのは写真取ろうと思ってデジカメ持って行ったのに、メモリーカードを入れ忘れているのにシャッター押すまで気が付かなかったことですね…!(痛恨)
パソコンに刺さっています…。
明日は友達と花見に行く予定なので明日はちゃんとメモリーカードを差していこうと思います…。
花見三昧…!!や、その、原稿もしますよ…!

関係ない話なんですが、先日母の眼鏡が真っ二つに折れまして、買い物がてらそれを直しに行くのに付いていったんですね。
そんでなんかうっかり眼鏡を衝動買いしてしまいました…(笑)
だって安かったんだもん!

megane.jpg








拍手[0回]

[拍手のお返事]

2009/04/08 雑記 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
[03/13 はち]
[02/25 らんらん]
[01/18 らんらん]
[09/15 らんらん]
[09/07 さえ]
 
 
最新記事
 
(11/21)
(05/23)
(05/06)
(01/31)
(01/06)
 
 
プロフィール
 
HN:
TAKAMURA Koto
HP:
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(10/02)
(10/06)
(10/09)
(10/10)
(10/14)
 
 
カウンター