[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ハ●ポタ、今日は劔岳観に行ってきましたよ。
映画三昧だな。最近。
むーからこっち映画づいている…。
というわけでこの先感想です。
なるべくネタバレしないように書いているつもりですが、ネタバレしていたら困るのでこれから観ようと思っている方でネタバレ勘弁!な方は回れ右してください。
隠してませんから~。
ではここから。
ハリ●タは初めて原作未読で行ってきました!
話自体が破綻しているとかそういう感じではなかったですけど、大分端折ってあるんじゃあないかなぁという感じを受けましたね。上下巻だからもちろん端折ってはあると思いますけど色んな事が飛びすぎているような…。
今までが今までだっただけに激しくカットされているんだろうな、とは思いました。
まぁでも面白かったです。
魔法のシーンは相変わらず派手で見応えあるし、オープニングの闇の軍団の飛行シーンとか凄かったですよ。迫力あった!
物語としてはいよいよ佳境って感じで、続きが気になる感じですね。
ざっくりと内容は知っていたんですが、ちょっと胃がきりきりしました。
そうして次巻の内容もざっくりと知っているだけに、やっぱり胃がきりきり…。うぅ。
どのみち次で最後ですから…、と思っていたら最終巻にあたる死の秘宝は映画も前後編みたいですね!
遂に映画でもか…!
毎度内容が薄まっていたのでそれを考えればいっそ前後編にしてくれた方がいいとは思います。最後だし丁寧に撮って欲しいな!何のかんの言いつつ、やっぱり次が楽しみですね。
ハリ●タは魔法シーンに迫力があるので映画館で観るのがいいと思う。
で、今日観たのは劔岳。
これは面白いというか…、地味だけど渋くて良い映画でした。
良作なのは間違いないけど、ずっごく淡々としてる…(笑)
特に盛り上がるところもないし、地味に静かに終わっていく感じでした。
でも立山連峰の自然はとてもとても美しかったです!
かがわてるゆきとあさのただのぶが圧巻ですね。
本当に素晴らしい役者さんだと思います。
あの二人が演技しているからこの淡々とした感じでも飽きることなく見ていられるんだと思う。
個人的には好きな感じの映画でした。
8月末には20世紀●年の最終章がいよいよ公開ですね!楽しみだ!
サマー●ォーズも観に行きたいけど最寄りの映画館での上映がまだ決まっていない…。
予告編やってたのになんでだよ~!
まぁ行ける範囲の映画館ではやるようなので観けたらいいなぁ。
げ、原稿も頑張ってるからね…!
DQ9、地域最安値のお店で再入荷された模様です!
明日買いに行ってこようかな…。
原稿……だいじょうぶかな…。
そこだけが心配です。
ども。タカムラです。
今日から公開のハリ●タを観てきました!
帰ったら日付超えるんじゃないかなぁとは思っていたんですが、やっぱり超えましたね…。
行く前に日記を書いていけば良かったよ…。
後悔先に立たずとはよく言ったものですね…。がっかり。
日付選択出来ないこのブログがどうかと思うよ、ホントに…!!!
と思っていたらどうやら日付の設定が出来る模様です…!!
今更ながらに教えていただいた…(笑)
のでちょこっと変更しておこうっと。
え~、まぁ映画の話は明日にするとして(笑)
今日は朝からパンを焼いていました!
折角パン部に入部したのだから一件もパン部のカテゴリーがないのは寂しい…!ということで。
これは一次発酵に突入した状態の生地ですね。
ホントは順を追って、発酵後とか成形後とかオーブンに入れる前とか撮ろうと思っていたのに…。
気が付いたらパンが焼き上がっていましたよ…。
アホだね、私は。前から知っていたけれど…!
というわけで写真は色々撮り損ねましたが、出来上がり写真は流石に撮り損ねませんでしたよ(笑)
でこちらが焼き上がり。
今回は超基本のプチパンを制作してみました。
久々だったので失敗するのも何だし、一番無難なのを…(笑)
一次発酵の時思った程生地が膨らまなかったので大丈夫だろうかと心配していましたが、特に問題なく焼けました!良かった。
焼きたてを一つ食べてみたら、案外上手く焼けていました。
もっとみっちり詰まるかと思っていたけどそれほど詰まってもなかったし、久しぶりに焼いた割には自分的に及第点を上げても良いかなぁ、みたいな。
明日の朝食に食べる予定ですが、その時美味しく食べられたら本物ですね…!(なにがだ)
強力粉がしばらくあるのでまた近いうちに何か焼こうと思います。
コーンパンでも焼こうかな。
HBもあるんですが、機械を出すのが面倒で手捏ねばっかりだな。
オーブン用に食パン型を買っていないので食パンは焼けません。
食パン焼きたかったらHB出さなくちゃならないんだが…。
ま、しばらく丸っこいパンで行こうかと思います。
このパンは超リーンなパンなのでバター使ってません。
他のパンに比べると結構ヘルシー?とか思ってみたり。
強力粉と全粒粉と塩と砂糖とイーストと水だけ。
材料が簡単なのですぐ作れるのが良いところですね…!
コーンパンはコーンの水切りで失敗しがちなので悩ましいところです。
一昼夜とか水切った方がいいのか、アレ…。うーん…。
前に焼いた時は生地がべとっとなって大変だった…。
まぁそこそこ良い感じには焼き上がったんだけど…。うーむ…。
パンはしょっちゅう焼いていないと色々忘れて行けませんね。
折角入部したのだしまたちょくちょく焼くことにしたいと思います。
原稿が優先だけどね…!!!そこホントに大事。
今日、遂に一大決心をしてドラ●エ9を買いに行ったんです!
私が調べたところ地域で一番安いお店に行きましたよ、えぇ。
普通に入り口の所にもでかでかとポスターと値段が貼りだしてあるし、良し買うぞって薄い財布を握りしめてですね、ゲームコーナーへ向かったんです。
そしたらね……、売り切れだって……orz
えー!まじかよー!みたいな。ホントそんな感じですよ。
縁がないのかな…。
明日元気があったらゲームショップに足を運ぼうと思います。
確か100円違いくらいだったはず。
密林の煽りかと思われるアンチレビューがそろそろ収まって、まぁそこそこの評価かなぁという感じになってきましたね。やっぱり往年のファンはもやっとしているようですが…(笑)
やりたい気分がむくむくと湧いてきたよ…!
ていうかゲーム買ったら原稿大丈夫なの、私…!
自制心ってやつがさ凄く薄くて…。その…。
鉄の自制心とか持ってないし…。うん…。
取りあえずプロットを完成させたい…!
あともう一ひねり欲しいんだよなぁ…。う~ん…。
そこさえクリア出来ればがつっといけると思うんだけど。
あんまりプロットが進まないので冬コミ用のプロットを書いていました。なんだそりゃ。
冬コミの新刊は「遠い音楽」の過去編になると思います。
カカシ博士とイルカのお話。
はっきり言って遠い音楽とは世界設定とかが一緒なだけでほとんど関係ないので読んでいない方でも全く問題のないお話になると思いますよ。
もし書けるなら魔導師カカシ×イルカがその後どうなったのかも書きたいなぁと思っていたり。
半年後の予定を妄想している暇があったらインテの原稿を粛々と進めるべきですな…!
もうプロット諦めて他のネタにしようかな…。3/4出来上がってるけど…。
今ならまだ別のネタでも間に合うはず…!
色々と悩ましい今日この頃です。
ロマンス更新いたしました…!
ようやく部屋の片付けとか(半端に片付いた)フィルターの掃除とかが終わったのでクーラーを始動いたしました!今年初です!涼しい…!!!
PCの温度が全然上がらなくて凄い快適…!
クーラーすげぇなぁ…。いや、ホントに凄いわ。驚くっつーの。
ちょうどクーラーの直撃を受ける場所に本体を設置してあるので余計に効き目が現れているのかもしれませんが。まぁでも電気代がバカにならないのでノーパソ持ってマックで原稿が一番かもしれないですね。
取りあえずプロットが上がるまでは…。
近頃は夜に起動させても本体の温度が上がるのでヒヤヒヤしていたのですが、クーラー付けている間は心配いらないという…!私は暑くても壊れませんがPCは私より繊細なので色々と気を遣いますね…。
クーラーが付いているうちにDVDにデータ焼いたりしようかな。
これやると一気に内部温度が上がるからなぁ。
50枚組のDVDが底を突いてしまったのでまた買いに行かないと…。
ド●クエの最安値店を探すついでに買ってこようかな。
まだ梅雨も明けていないというのにクーラーに頼っちゃっていいんだろうか。
まぁいいか。堪え性ないですからね…!
取りあえず涼しくなったので原稿がっつり頑張りたいと思います。
ホントに頑張らないとそろそろやばい。いろいろやばい。
プロットが終わらないのが一番やばい。
今から書く話変えようかな…。と思うくらいやばいです。
関係ない話ですが、お中元で貰った辛子明太子で明太子スパを作ったら凄く旨かったです!
明太子が昆布で味付けしてあるせいだと思うんですけど非常に美味だった…!
あと一腹しか残っていないので微妙にしょんぼりしますね。しょぼん。
肉は食いきったし、うちは基本的に貰ったものを食べるのが早いみたいです。
食い意地が張っているという証拠ですね…!
暑い…。
暑いのは私よりも多分パソコン…。
先日からパソコンの内部温度が異常に上がっててパソコンの電源を落とす羽目になることがしばしばです。やりづらくってしょうがない…。もうそろそろホントにクーラーをつけなきゃ限界かなぁ…。
うーん…。
明日部屋を片付けて掃除機を掛けてフィルターを洗おうかなぁ。
パソコンが壊れる前に何とかしないとと思いつつ暑さに負けて掃除が出来ない有様です。
早起きしてやろう、うん。それが一番良いと思うよ。
原稿に本格的に着手する前に何とかしなくてはですね!
結局今日もD●9は手に入れずじまいでした。
近隣の最安値を一応見に行ったので中古屋さん回ってそれから買うところ決めようかと思います。
可能性としてはワンクリックが一番高いかな(笑)
ヤフオクとかで何とか安いの手に入れたいんだけどな。
そうまでしてやるものなのかと問われれば甚だ疑問ですが、でもやっぱりファンとしてはやっておかなくては、と思うのですよね。愛着があるだけに簡単には切り捨てられない…。
まぁルイーダが復活しているとのことなので案外私向きなのかもしれないし…(笑)
9よりも6のリメイクの方が俄然楽しみなのは秘密にしておこうと思います。
そうそう。
先日のチャットでパン部に入部させていただいたので、久々にパンを焼こうかと目論んでいます(笑)
強力粉が無くなってからぱったり焼くの止めてたんだよなぁ。
冬にばかりパンを焼いていたので夏の発酵具合がいまいちよく分かんないのですが…。
強力粉通販しようかなぁ~。
あと酵母も。
久々だからどうなることやら。
焼いたらまたブログにアップしようと思います。
いつになるやら…!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |