忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

七夕…!

今日は七夕ですね…!忘れてたよ…!!
というかさっき雨降ってたような…。ま、まぁいいか。
七夕にかこつけてSSでもアップすればいいところだと思いつつなかなか実行に移すのは難しいですね…!
しかし暑いな~。
なんなんだろうか、この蒸し暑さ…。
そうして夜中になると途端に元気になるうちの猫…。
さっきから家の中を走り回っているようです。
暑くておかしくなったわけじゃないだろうが、なんなのかな…。たまに夜中に超元気になります。
私は暑さで弱る一方だよ…!!
今日は色々雑用があって出掛けたりしていました。
なので晩ご飯も外食でしたのです。
一緒に食べに行こうと言ってた人がなに食べたいと聞いてきたので取りあえず肉と答えたんですね(笑)
そしたらじゃあ店探しとくから楽しみにしてて!とか言ったわけですよ。
そんで安心してたら昨日になっていい店が思いつかん…!とか言い出して…。
急遽私が店を探してセッティングという事態…。なんだよそれーみたいな。
まぁいいんだけどさ…。
急遽チョイスした店は結構美味しかったけど通いたくなる程ではない感じの微妙さでした。
う~ん……。まぁ行ってみたい店の一つだったから味が分かって良かったかも。という感じですね。
安くて旨い店を発掘するのはなかなか難しいなぁ…!

明日はタンスの片付けをして原稿をする。
と心に決めました!早く起きて原稿しよう…。うん、そうしよう。
そろそろホントにやべーよ。

全く関係ないですけど日曜びほーあふたー見忘れた…!!プチショック!
みすたーぶれいんは見たのになー。とほー。

拍手[0回]

PR

2009/07/07 雑記 Trackback() Comment(0)

ただいまです~。

今日上京先から無事帰って参りました!
疲れたけど楽しかったー!明日から真面目に原稿に取り組もうと思います。

昨日は上野で遊び倒してきましたよ。
洋食屋でご飯食べて(旨かった…!)国立科学博物館で展示物をうだうだ見てお土産にがちゃがちゃやって(4回もやったのにやはりフタバスズキリュウの復元骨格は手に入らなかったという…がっかりだよ!)甘味処でクリームあんみつ食べてお土産にどら焼きと豆大福を買って帰りました。
ビバ和菓子三昧!どれも凄く美味しかったです!あんこ最高!
全然関係ない話、でもないんですが、一緒に遊んだ人に兄嫁が和菓子と洋菓子どっちが好きかという質問をぶつけていたんですね。
そしたら一瞬間が空いた後それは比べる対象じゃないと言うじゃないですか。軽くカルチャーショック!全く別物だから比べるものじゃないそうな。
そうなんだー。結構ありがちな比較だと思ったんだけどな~。
その人は甘い物が大好きなのでどちらか選べと言われたらどちらも選ぶそうです。
それってありなの?とか思いつつ(笑)
珍しくサンダルでうろちょろしていたら靴擦れを起こしてしまい、楽しかったけど足の痛い一日でした。
良く歩いたな~。こっちにいると全然歩かない…。
東京にいる方が運動になるのは確かな気がします。

今日はあいにくの雨でしたが遊んでいる間は雨にもたたられずいい感じでしたよ!
お買い物もしたし遊んだし、ホントに明日から頑張らないとな…。
帰ってメールチェックしたらHP用のアドレスに228通来ていたメールが全部迷惑メールだったとか気にしないんだ…。たった三日程度なのにな…。
害悪としか言いようがない、全く…。
取りあえず明日から頑張ることにして今日は沈没します~。
通販も明日発送予定です。
お待たせして申し訳ありません!

まぁそんな感じです。ではでは。

拍手[0回]

2009/07/06 雑記 Trackback() Comment(0)

ども。

どもどもタカムラです。
書けないかと思っていましたが日記が書けそうなので書くことにしました(笑)
えーっと、今は上京中です。
今日は朝から原宿に行ったりして、昼からは中野辺りをぶらぶらしておりました。
買い物一杯しちゃったよ-!まぁ買い物も上京目的の一つだったからいいんですけど…。
この金のないときに…(笑)まぁいいんですけど…。
買い物一杯したのですごく楽しかったです!あとのことはとりあえず気にしない!

帰ってから兄上がカレーを作ってくれました。手伝ったけどよ。
旨かったです。妙にあの人器用なんだよなぁ…。
できる兄上ですけれど全くかわいげはありませんね…!お世話になってるけど…!(笑)
いつもありがとう。と見もしないブログでこっそりお礼を言っておくことにします。
お腹一杯で書くこと思いつかんな-。
明日は上野に行きまする~。結局国立科学博物館に行くことにしました!
どれだけ好きなんだよ、私…。東京に住んでいないくせにこれで3回目ですよ。
だって今上野にパンダがいないんだもん…!!そこか…?!
今度こそ博物館限定のガチャガチャでフタバスズキリュウの骨格標本フィギュアを当てたいと思います!当たるといいなぁ~。ちなみに兄嫁は一番欲しがっていた原始人と犬のフィギュアを一発で当てた強者です。
それもすげーよね。なんたる執念…!!
というか一番欲しいと思ったのが原始人と犬という辺り…、素敵な義姉だと心の底から思いますね(笑)

えー、まぁという感じで東京生活を満喫中です。
とりとめもないまま今日はこの辺りで~。
たぶん明日は書けないと思うよ!ホントか?!

拍手[0回]

2009/07/04 雑記 Trackback() Comment(1)

ぽにょ。

F1000080.jpg

うっふっふー!買っちゃったー!
まぁ喜ぶところかどうかは不明ですが…。そもそも買う予定だったし。
買ったのが嬉しいと言うよりはようやくDVDが発売されたのが嬉しい…!!
でも買ったけどこれから東京…。うん、見るのは帰ってからだよね…。
上京先に持って行って見ようかなぁと思っています。バカだよ、この人…。
すっごくすっごくすっごく素敵なお話なので上映を見逃した方はレンタルでも何でもいいので是非是非一度ご覧あれ!ですよ!賛否両論甚だしいですが私は好き!
ポニョすっごくいいですよ~!うふふ~。
取りあえず荷物の中にこれくらい詰めても大して嵩張るまいよ(笑)
 

大体の荷物はOKだけど忘れ物とかないかしら…?まぁイベントで上京する訳じゃないから少々忘れ物があっても別に支障はないんですが。ポニョを忘れたところで私がいーってなるだけだ。
ポニョを買うついでに本屋をぶらぶらしていたらいさかこーたろの文庫新刊を発見。思わず購入してしまいました。上京のお供に持っていこーかなー。
今回の上京のお供はおんだりくです。えんどげーむずっと放置だったのでようやく着手。いさかとおんだでいいんじゃないか?3冊はいらないと信じている。いる時はなんか買うか(笑)

まぁそろそろ時間も迫ってきたのでこの辺りで!
昨日のブログでまた火曜日に!とか言ってたのに…。ま、まぁいいか(笑)
では行ってきます!

 

拍手[0回]

[拍手のお返事]

2009/07/03 雑記 Trackback() Comment(0)

衝撃…!

今日本当にものすごく衝撃的なことがあったんですけど、公共の場で言うには私の女としての駄目さ加減を如実に露呈することになってしまうのでお口チャックすることにしました。
片付けはマメに、と言うのが今日の教訓です。皆様はきっとそんなことないですよね~…。
そんなこんなでプチへこみ中~。へこむって言うか…。まぁいいか(笑)

今日はホントに取り立てて書くことがないなぁ…。どうしたものか。
昼頃なぜか急にカカイル小説が無性に読みたくなって、まだ未読の本を読んでいました。
薄めの本を3冊…?4冊くらい読んで取りあえず小休止。カカイルっていいですね…!!
カカイルの良さをしみじみと噛み締めた一日でした。
昨日はぼぁっとネットのカカイル小説を読んでいた…。
カカイルどんだけ好きなのさ、私…!!!
つか原稿しろよ…!!!!突っ込みどころ満載だな。
人様のカカイルにのめり込む時は大体原稿が進まない時です。
皆々様の素敵で面白いカカイル小説をがつがつ読んでいると私が書かなくてもいいんじゃないだろうかという気になりますね…!いや、書きたいものあるから辞めたりはしないけどさ…。
今書きたいのは愚者の続きと考古学者カカシ×刑事イルカものかなぁ。
遠い音楽の番外編と怪盗イルカも気になるところ…。
パラレルばっかりじゃん…!!!!!自分でもびっくりするわ…。
今手を付けている原稿は久々の原作ベースですが、この後はしばらくパラレルが続くかもしれません。
て、それっていつものこと…?まぁ、パラレルサークルだからいいけど…。

つーか、明日上京か…!
日記も今日でしばし書き納め…、かな?(笑)
大して身のない日記だからいーですけど。
ではまた火曜日辺りに~。

拍手[0回]

2009/07/02 雑記 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
[03/13 はち]
[02/25 らんらん]
[01/18 らんらん]
[09/15 らんらん]
[09/07 さえ]
 
 
最新記事
 
(11/21)
(05/23)
(05/06)
(01/31)
(01/06)
 
 
プロフィール
 
HN:
TAKAMURA Koto
HP:
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(10/02)
(10/06)
(10/09)
(10/10)
(10/14)
 
 
カウンター