[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもどもこんばんは、篁です。
忙しいようなそうでないような多分忙しいような日々を送っております。
どっちなのか、私も知りたいよ…!
多分忙しいんですが、色々と手に付かないというのが実情なのでは…。
とか思ったり。色々です。
ともかく肩こりが酷い…!
本気で整体に行きたい今日この頃です。
ホントに左肩の凝りがぱねぇ!ぱねぇよ!
というわけで昨日からぼつぼつと部屋の片付けをしています。
全部一気に片付けるのは無理だと気が付いたので一日1箇所に限定して片付けることにしました(笑)
昨日がPC回りで今日はコタツ周辺です。
とりあえず1箇所だけなら片付けられることが判明…!
現在PC周辺とコタツの回りは綺麗です。
これを維持したままじりじりと部屋を片付ければいつかふつくしい部屋に住めるのでは…という幻想を抱いております。幻想を抱きつつ頑張るぜ!
いや、幻想じゃなくてホントにしたいんですけどね。
まだ片付けたばかりなので汚すのに忍びなく綺麗です。
この状態を維持できるかどうかが鍵だよなぁ。
いつも維持できねぇんだな。片付ける場所を決めないとね。
あとあれですね。本から片付けるのは諦めた方がいいですよね。
本に手を出すと全く収拾がつかなくなるっていうね…。
本は纏めて最後に片付けることにしました。
本以外は紙物が本当に多いんだな、私の部屋。ゴミだらけだ。
兎にも角にもスパコミまでには部屋の片付けを終わらせる!絶対終わらせる!
というわけであしたもぼちぼち頑張ろうと思います。
しかし肩が痛いなぁ…。
どもどもこんばんは、篁です。
今日の晩ご飯は筍でした。
たけのこだったんですよ…!!!私の大好物です。
毎年友人がくれるのですが、今年も持ってきてくれました!さんくすれーこ!(笑)
れーこさん曰く、専らの敵は天候ではなく猪なのだそうだ。
今年も結構な数を猪にやられたのだとか。
危うくうちへのお裾分け分がないところだったとか…!
許すまじ猪…!と言いたいところだけど残っていたのを頂くことが出来たので良しとします。
つーかやっぱり採れ立ての筍はうまいー!
今日は若竹煮と、軸の堅い部分は春巻きの中身にして食べました。
はっきり言って旨すぎる。旨すぎ。
昨日も居酒屋で筍の天ぷら食べたんですけどね。
あれ以上に旨かった。どう考えても旨すぎる。
春は良いですね。花粉と黄砂はいつか撲滅してやろうと思っていますが、食べ物が旨い!
春のお野菜大好きだ!菜の花もおいしーものね!
ワケギも好きです。ワケギは炒めてもぬたにしても旨い。
食い物の話ばっかりだな!
というわけで今日は食べ過ぎました。
お腹いっぱいでおえっぷってなりそう。
この時期だけしか食べられないと思うとつい食べ過ぎてしまうが…。
あれですよね。灰汁が強いので食べすぎには注意です。
ま、そんなこんなで今日は一日虚脱状態で生きていました。
なんか何もする気になれなかった~。
そしてつい昼寝してしまった…。
そして筋肉痛が酷い…!(笑)
そんなこんなでだらだらしてしまいましたが、サイトは更新しましたよ~。
「困難な日々」更新です。
ペースは落ちてますがまったりのろのろやりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
つーか「困難~」は短いのですぐ終わりそうです。
ゲームする気も起きないのであいあむれじぇんどを見終わったら早めに寝て明日朝から頑張りたいと思います~。しかし鎖修行が効いているのか肩が痛いぜ!足も痛いがな…!
あれだよね。あれ。運動不足の深刻さにちょっと反省する今日この頃です。
どもども、篁です。
昨日ブログが書けなかったので日付を一日巻き戻して書くことにしますよ。
今日のブログは夜にでも更新するよ。
というかまぁそんなに毎日書く必要があるのかどうかは微妙なのですが(笑)
で、そりゃさておき。
昨日はイギリスに嫁に行った友達が帰国しているので、共通の友達と三人で昼過ぎから遊びに出かけておりました。帰ってきたのが夜中の三時過ぎとかだったので色々死んだね…!★
取りあえず出発は13時15分。友人を拾ってもう一人の友人宅まで車で行き、車を乗り換えていざ出発です。
その時点で大体14時くらい。
目的地まで30分強の道程ですから14時半くらいには目的地についてたんですね。だが、しかし。
そこは桜の名所なわけですよ。駐車場がまぁ、そりゃあこの時期ね…(笑)
みたいな感じで取りあえず駐車場に入るのに15分くらい待ったかな。
そんでようやくうろうろし始めたのが15時前でした。
山のてっぺんの駐車場に止めたので、ぶらぶら歩いて降りて、帰りはロープウエイで戻って来るべし、という話になっていたのですよ。
ほんでまぁ山から下りるべくだらだら歩いて、途中ミニチュア石鎚山で鎖修行に励んでみたり(険しい岩を鎖を使って上り下りするんですが、しんどい上にめっさ怖かった…!!もう二度としない…!)、途中のカフェを冷やかしたりしつつ麓まで降りてきたわけですね。
イギリスから帰国している友達が麓商店街の中にある店を見たいと言っていたので取りあえずそこに向かうことに。
目的の店は帆布製品を製作販売している工房だったんですけど、そこで友人が鞄を購入するのを見つつ、色々満喫しました!帆布製品良いよね~…。私もショルダーバッグが一つ欲しかった…!
でも帆布物って高いよね…!!お金に余裕が出来たら是非買おう…(笑)
で、まぁ目的も果たしたので、あとは商店街の中を冷やかしつつ、陶器を扱っているお店に入ったり地元の土産物を売っているお店に入ったり端布を売っているお店を見たりしてふと気が付けばもう17時半ですよ。
ロープウエイがそろそろやばいかもしれん、ということで乗り場に向かえば、なんとロープウエイが17時15分で終了しているという罠…!
時間をそもそも調べていなかったザルさ加減にも笑えますが、夜桜やってるんだからもうちょっと稼働してると思うじゃんか!えーん!みたいな。
というわけで車まで戻るには徒歩で山を登らなければならないという、ね…。
今日は足ががっくがくですよ、私…。あからさまな筋肉痛。翌日に来たことを喜ぶべきなのか、それともその程度で筋肉痛になる自分を反省すべきなのか…。悩ましいところです。
そんなこんなで坂の町を堪能して、地元まで戻り予約していた居酒屋へ30分遅れで(笑)向かいました。
まぁそこからはだらだらと喋り倒し、店が閉まるからとファミレスへ移動して喋り倒し、ファミレス閉店ぎりぎりの2時まで居座って戻って風呂入ったら倒れるっつーの。
届いていた郵便物を処理して寝ましたが、昨日はお陰でよく眠れたよ!
今もまだちょみっと眠いです。むにゃり。
あれですね、遊ぶときは時間が余るくらいの予定を立てるのがいいですね。
でも楽しかった!満喫したぜ!
今日からはまたおうちに籠もって作業頑張ります(笑)
昨日は良いお天気で良かったッス!
おはよーございます篁です。
珍しく午前中に出没してみたぜ!
猫に布団を半分取られて寒さのあまり起きてしまいました。
つーわけで今日はめさめさ寒いですねぇ…!ぱねぇよ!
ホントに四月?半ば過ぎてんの?実は二月とかじゃねぇの?!
みたいな気分です。
花見したとか信じられんですよ。
何これ寒すぎ。一部地域では雪とか降ってんだろうな。
というわけで寒さのあまり作業が進まないと言い訳しつつぼさっとネットサーフしております。
一度だれかに刺されてみたらいいんじゃないかな。
あー、しかし寒い。
これからサイトの更新しようかなぁと思ってるんですが、すでにコタツに逃げ出したい気分です。
うあー。寒いお。
ま、そんなこんなで貴琉さんからバトンが回ってきたので答えてみることにします。
自己紹介バトンらしいので私の生態に興味のある方だけどぞ~。
私信:次に会ったとき胸に顔を埋めてみても良いよ!(笑)
どもー。篁です。
ぼさっとしていたら日が開いてしまいました…!
というわけで一昨日無事スパコミの新刊は入稿いたしました…!やたー!
今回はホントにやばかった。
初めて印刷所に30分待ってくださいって電話したよ…。
初めて使うところだったのに良い度胸だよ私…!
30分程度ならおげおげって言ってくださったので安心して入稿できました。
よかった!
つーわけでスパコミの新刊詳細です。
「渦巻ける烏の群れ」 1000円
A5 108P R-18
久々の原作ベース任務物になりました。
暗部カカシを書きたまえよ篁君と言われていたので暗部設定にしたら微妙に若い二人になってしまいました。
22歳カカシ×18歳イルカです。
イルカは18歳のとき初めてAランク任務に就くことになる。隣国の大名家への潜入任務で、その任務の上官はイルカとさほど歳の変わらぬ暗部だった。という感じのお話になります。
さて、原稿が終わって昨日一日何をしていたかと言いますとですね。
昨日は一日惰眠を…貪っていたかったのですが、午後から出かけていて家に戻ったのが夜中の2時だったので流石に力尽きて寝てしまいました。
午前中は流石にやばいくらい溜めていた仕事を片付けたりしてましたよ!
原稿にかまけていて色々後回しにしてたらめちゃくちゃ仕事溜まっちゃった…。orz
まだまだやること満載なんだ…!(吐血)
通販は明日纏めて出す所存です~。
明日はメイトに言ってスパのパンフ買いたいなぁ。
色々と忙しいような…。そうでもないような…。
ていうかゲームやりたいなぁ。
ゲームやっても良いですかね?いいですよね?原稿終わったしちょっこしくらいなら…!
正解はすぐに夏コミの原稿に取りかかるだと思われます。
次はちょっとSFファンタジーシリアスっぽいのになりそうな気配!
全然変わって現代パラレルとかになってるかもしれんけど(笑)
そんなこんなでサイトの更新もしなくてはですね~。
ま、頑張ります!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |