忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14

しがつばかのひ。

今日はえーぷりるふーるですね~。どうもこんばんは、篁です。
今年は案外と楽しんだ気がするなぁ…!
ようつべのやつが一番すげかった気がする。
つぶーは混み混みであんまし見ていない…。ざんねんだす。
カカイル界隈も結構な賑わいでなんだか楽しいですね~!
皆さん凄い!来年は私もなんかしたいなぁと思いつつ、多分スルーですね…!
まぁ毎年のこと!誕生日もバレンタインもホワイトデーもクリスマスもなんもせんしな!
スルースキルばかりが高くて困りものです。
いや、私自身はほとんど困ってないけどね…!
ついったではちょっと悪質な嘘とか吐いたけどな…!(笑)
あれは嘘というか願望ですみなさんごめんにょろ。

しかし既に眠いのはどうして…。
今日はまだまだ書かないと眠れませんよ…!正直マジやばいラインですから…!!
とか言いつつぎりぎりラインの〆切の予約も入れてしまったチキンな私…。
まにあうといーなー!
しかし眠い。なんだこれ。やばいな。
どれくらいやばいかというとぼーっと三十分以上人様の日記を読んでしまったくらいやばい。
どうして私はブログを書くことに集中できないのか。
お脳ゆるゆるか…!
言わなきゃわからんのに言ってしまう辺りがお脳ゆるゆるか。
そんなこんなでお脳ゆるゆるですが更新はいたしましたよ!
「ねこ~」最終回です。まぁ実質の最終回は一個前でしたが(笑)
今回の更新はほぼおまけ。
次回は「困難な日々」をアップしようと思います。
今年は再録本を一冊出したいんだけど、いまいち出すタイミングを掴み損ねています。
スパ夏オンリは再録出したくないんだ…!スパーク辺りかしらんとか思いつつ。
再録して欲しい本がある方ははくすでこそっと教えて頂けるとありがたいです。
そんな感じかな。
あ、そうだ。通販は第一陣を本日発送しました。
溜めないように順次発送予定ですが、〆切ともろ被りなので遅くなってしまったらごめんなさい…!
ま、今日の所はこのあたりで~。ではでは!

拍手[1回]

PR

2010/04/01 雑記 Trackback() Comment(0)

しるしる

みしるを見ています。どうも篁です。
工場潜入とか大好きです。
一度仕事で漏電遮断機の工場を見学したことあるんですけどその時もものっそい楽しかった!
機械が美しく流れ作業をしているところを見るのは楽しいです。
人間の英知を感じますよね!ええのう。
なので工場見学的な番組は本当に見ていて楽しいなぁ。
もう一日見ていても飽きないと思うよ!
今カップヌードルの工場やってるけど、ホント凄いなぁ。
日本人ってすごいなぁ…!しみじみ。
漏電遮断機の工場は数人で行ったんですけど、案の定私一人がかなり遅れがちで、ふと気が付いては駆け寄るという事の繰り返しでした。なんでみんなあんなにさらさら流し見が出来るのか…!私にはそのことの方が不思議だよ…!
少なくとももう三時間は見ていたかった…。
というわけでしるしるみしる面白いです。
どうでもいいけど見てるとお腹空くな!

そんなこんなで取りあえず原稿はじめました。
今日は5ページ程度書けたら良しとすることにします。
最初はなかなか進まないのはいつものことなので、じっくり頑張ろうと思います。
しかし足が寒いのは何とかならないかなぁ…!しみしみするよ~。
足を温めつつ頑張りたい!
でもしるしるみしるは見るぜ!(笑)

拍手[0回]

2010/03/31 雑記 Trackback() Comment(0)

はふー。

取りあえずプロットが大体上がった篁さんです。
どうもこんばんは。
昨日サチさんに追い抜いてやるぜ!と高らかに宣言した割に、ようやくプロットが書き上がったという体たらく…。まぁわかっていて無謀な発言したんですけどね…。うん…。
明日からがんがん書きまくりッスよ!なんてな。
プロットの出来上がった私に怖いものなどありすぎる。あれ?
まー、そんなこんなでいつも通り相変わらずあっぷあっぷで生きています。

今日は一日何をしていたのだろうかと思い出してみたらば、取りあえずプロットとあとサイトの更新をしたことを思い出しました!(笑)
通販再開いたしましたよ~!お待たせしていた皆様遅くなりました!
ペーパーの郵送も昨日行いましたので近日中にはお手元に届くかと思います。
今回はスパコミ前4月後半までが通販期間となる予定です。
ちょっと4月後半は私事で予定が読めないので通販期間が短くなるかもしれません。
最悪20日くらいには停止する可能性もあるのでご利用の方はお早めにお願いできればと思います。
まぁ原稿中なのでお早めにお申し込み頂いても迅速な対応が取れないかもしれないのですが…。
もう色々申し訳ないです。ほんとごめんなさ…orz
春コミの新刊がスパコミで売り切れると言うことは無いと思うので、最悪スパコミ後に纏めて申込ってのもありかもしれないとか思ったりしつつ。
スパコミ後の再開は間違いなく9日のインテ後です。そこは確定している。

まぁそんなこんなで明日か明後日には猫の最終話をアップする感じです。
次の連載は遂にあれか~…(笑)
ぼつぼつ頑張りますので今後ともよろしくお願いします。

拍手[1回]

2010/03/30 雑記 Trackback() Comment(0)

やばいことだけは分かっている。

どもどもこんばんは、篁です。
今日は一日仄暗い作業に費やしてしまいました。
簡単に言うと無意味に一日を過ごしたという、ね…。
まー、うん。過ぎたことは仕方がないので明日に向かって頑張ろうと思います。
そして日記がこの時間。なんていうか…(失笑)
さっきまでサチさんとごにょごにょ電話したりもしていましたよ。
姪御の「はいっ!」というお返事が大変に可愛らしいです。
取りあえず今日の所はあんまり書くこともないので(笑)久々に小鉄氏の写真でもアップしておくことにします。
あと昨日の日記に書き忘れていた小枝さんからもろたラスク…!
これも実は帰りの車の中でぼりぼりと貪りましたとさ。
ホントに食いすぎだろ…!
ラスク美味しかったよ~!
つーわけでまぁそろそろホントに私の電池が切れかかっているので今日はこの辺で。
一体何を書きに来たのかと問われたら返す言葉もございませんよ…。がくりばた。

F1000177.jpgF1000175.jpg











左が本日の小鉄さん。
右は小枝さんから貰ったラスク。美味しかったけど衝撃的な形でした。
正方形は新しい…!

拍手[0回]

2010/03/29 雑記 Trackback() Comment(0)

大阪!

どもどもこんばんは、篁です。
本日はどうもお疲れ様でした&ありがとうございました!
スペースにおいでくださった皆様本当にありがとうございます!
3月のインテは流石にまったりで大体まったりしていました。
まったりしていたことしか伝わらない…!
まったりしていたのになんだか疲れたのはここのところ連チャンで遠出ばかりしているせいかと思います。
明日からはお籠もりして原稿頑張りますよ!

今日はまたーりイベントだったせいか結構な勢いで食べていました。
出がけに食パンとスープ、会場着いておにぎり二個、サブレ、フランクフルト、クッキー、アフターのお店でピザ1/4切れとジンジャエール。そんでおうち帰ってから牛丼。
食い過ぎじゃねぇか…!!!!明らかにどこをどう見ても食い過ぎ…!
睡眠が足りていないせいか妙にお腹の空く一日でした。
明日からは節制しないとこれ以上豚になったら困る。うん。
今日は小枝さんがお隣だったし、お手伝いに二人も来てくれていたのでまったりだけど楽しいイベントでした。
あと一つハプニングがあったのですが、月子さんの携帯がインテックス大阪のトイレに吸い込まれてしまいました。
なんていうか…、あんな質量のあるものを飲み込んでしまうとは…。
インテのトイレ、要注意ですよ…!(震撼)
落ちただけならいざ知らず吸い込まれるって…。
そんなことがあるとは思っても見なかったのでホントに驚きました。
月子さん元気出して下さい…!とここで無意味に呟いてみてみたりして。
まったりでしたけど案外満喫したかなぁとか思いつつ。
五月のスパコミに向けてまた頑張らないとなぁ。
スパコミ前に私事でちょっと大変なことがあるのでホント早めに色々前倒して頑張りたいと思います!

今日はもう色々限界なので今日はこの辺で~。
置型マイクの性能を確かめてみたかったけどもう無理!
なんか目が開かなくなってきた。
お腹いっぱいだけどごろってすることにします。明日はタカムラ牛子になっているに違いありません。
ではでは~!

拍手[1回]

2010/03/28 雑記 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
[03/13 はち]
[02/25 らんらん]
[01/18 らんらん]
[09/15 らんらん]
[09/07 さえ]
 
 
最新記事
 
(11/21)
(05/23)
(05/06)
(01/31)
(01/06)
 
 
プロフィール
 
HN:
TAKAMURA Koto
HP:
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(10/02)
(10/06)
(10/09)
(10/10)
(10/14)
 
 
カウンター