忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20

甘い甘い甘い甘い~。

ども、篁です。
デト/ロイト/メタ/ルシ/ティー見てましたけどなにか?
面白かったですね!私ああいう映画、とても好きです(笑)
ク/ラウザ/ーⅡ世最高です。
一番最高なのは間違いなく社長ですけど。まつゆきさんふつくしい…!
原作は全く知らないんですけど、原作知らないからこそ楽しめたのかなぁ。
でもDMCの曲より根岸君の曲の方が耳に残りますね。
まぁデスメタル畑に元々いないからかもしれませんが…。
つかあれ、かじ君の曲みたいですね。なるほどなるほど。
着メロはふりっぱーずでしたな。なるほどなるほど。
いや、おされーなポップソングに棲息しているわけでもないですが…。
どっちかっつーと根岸君系?まぁ私の音楽傾向などどうでもいいですな!
近頃一番良く聞くのはボカロオリジナルを歌ってみたというヲタクっぷり…。
いい曲なんだけどな…!じゃすとびーふれんずとか好きなんですけど駄目ですかね。
しりませんよねそうですよね。

今日はこちこちと小説を書き進めたので大体予定の所までは行きました。
明日もこの調子で頑張りたいなぁ。
なんか今回の話、書くのが楽しくなってきました(笑)
こういう話の作り方もたまにはありかもしれないなぁと思いつつ。
なんとなくゆるっとのんびりしたお話になりそうな感じですよ。
くっつくところまで行かなかったらどうしようと思いつつ…。
最後まで書ききりたい所存です!頑張ります!
あと一週間…ごくり。

>小枝さん

こんばんは~!
読んで下さっているんですか!(笑)ありがとうございます!
イルカファンの小枝さんにはイルカが調教されていて申し訳ない気持ちですが…、どうやら大丈夫みたいですね!よかった!(笑)
ご質問の件ですがまゆさんですよ。あってます。
アルファベットの略称も推測の通りですよ!小枝さんするどい!(笑)
白い髭のおじさんがいる某鳥屋さんではありません。
これですっきりしたかな。すっきりしてるといいんですが…(笑)

ではではまた!

>1/22 23:30頃 通りすがり様

こんばんはー!反応ありがとうございます!う、嬉しいです!
いつものうちのカカシとはちょっと人違い…(笑)な感じですが、なにぶん書いたのが2003年当時ですからね…。私も若かった…!(笑)みんな反応に困っているんでしょうか…(笑)
なるべく更新のペースを落とさないよう頑張りたいと思いますので、またお暇なときにでも遊びに来てやって下さいませ!ありがとうございました!ではでは~。

>1/23 23:20頃にお越しのお嬢様

こんばんは~!
鬼畜なカカシさん楽しんでいただけているようで何よりです!
反応していただいてありがとうございます!嬉しいです!えへー。
昔書いた話だから…というのもあるかもしれませんが、確かにちょっと毛色が変わってる感じですね。カカシがついつい手をゆるめそうになるのを必死で留めていたことを今なんとなく思い出しました(笑)
執事のカカシさんは方向性の違う調教を長年にわたり施しているような人なので、このカカシさんとはタイプが違いますが、相当鬼畜なのではないかと思っています。私の書いたカカシの中でも一番の変態ですよ、執事は…。案外気の合う二人かも…(笑)
夫婦のカカシさんは真っ当な人…という設定なので会ったらどうなるんだろうな(笑)
楽しんでいただけているなら本当に何よりです!更新頑張りますね!
ありがとうございました!!

拍手[1回]

PR

2010/01/23 雑記 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
[03/13 はち]
[02/25 らんらん]
[01/18 らんらん]
[09/15 らんらん]
[09/07 さえ]
 
 
最新記事
 
(11/21)
(05/23)
(05/06)
(01/31)
(01/06)
 
 
プロフィール
 
HN:
TAKAMURA Koto
HP:
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(10/02)
(10/06)
(10/09)
(10/10)
(10/14)
 
 
カウンター