[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 廃人認定
- Older : パンを焼いています。
取りあえず今焼き上がりました。
何とかなった…。良かった…。
規定時間より5分長めに焼いたら水分も飛んだしいい感じになりましたよ。
というわけで下の記事の続きです。
発酵終了↓
まぁまぁ膨らんで一安心です。
全然膨らまなかったらどうしようかと思っていましたが…。
杞憂に終わって良かったです。
が、しかし。生地のゆるさは相変わらず…。
上手く成形出来るのかどきどきでした。
成形終了↓
見ての通り生地がてろんてろんでどうしたものかという感じです。
こんなんで焼けるんだろうかと思いつつ、今更どうしようもないので強行突破することに(笑)
このままベンチタイム突入→再成形→最終発酵に突入しました。
最終発酵終了↓
一応膨らむことは膨らみましたね(笑)
ただうちは鉄板が丸い上、狭いので最終発酵終了時点ですでにパン同士がくっついています。割と最悪だな…!
生地が緩いせいもあると思いますが、それにしてもなぁ…。
どうしようもないのでそのまま強力粉を振りかけてクープを入れたんですが…。
これまた生地がでろっとしているせいでクープが上手く入らない…!
クープナイフがないので果物ナイフでクープ入れているせいもあるでしょうがそれにしたって…、みたいな。どんより。
まぁいいです。後は焼くだけだし今更どうにもならん…!ということで焼に入ります。
焼き上がり↓
で、焼き上がりました…!!
いざ焼き上がってみるとそれほどひどい出来でもない…ような。
味見で一つ食べてみましたが普通に美味しかったです。
なので取りあえず一安心ですよ…!!よかった~。
まぁそこそこ美味しく食べられる状態のパンが焼けたので何よりです。
焼にはいるまではホントにどきどきだったYo!
今回の敗因は間違いなく水加減…!
規定分量の8割くらいで止めておけば良かった…。
やっぱりパンは難しいなぁ。まだまだ道は険しいです。
近いうちにまた何か焼くことにしようっと。
難しいけど楽しいですね(笑)
2009/07/22 パン部 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |